笑顔は「百薬の長」〜休みの日はもっと笑おう
お笑い大好き人間の私がただひたすら好きな芸人を推すページ
この記事では私が気が向いた時に、ひたすら好きな芸人の情報(好きなネタや番組)を更新するページにしようと考えています。
理由は単純今日笑いを求める迷い人に救いの手を差し伸べるためです。
ただ、前段が少し長いのでいきなりお笑い芸人の箇所を読みたい方はこちらからジャンプしてください。
この記事で得られること
この記事では以下のことがわかります。
記事でわかること
- 笑いの効果
- 私が好きなお笑い芸人
- 面白いネタ・番組
なんでそんなことをしようと思ったのか
私は仕事柄眉間にシワを寄せるようなシーンが非常に多いです。
妻からは時々「鬼のような顔をしている」と言われます。
鬼に会ったことないから知りませんが(笑)
子どもからは「怖い」と言われたこともあります。
本業は外資系金融企業に勤めており、主な仕事はデジタル周りの事業開発と金融犯罪対策です。
世界中の同僚と小難しい話を「ふんふん」と言いながらしています。
お金周りのことなので当然ものすごくシビアになります。1円のことでも神経を尖らせています。
結果、眉間のシワが増えたと思います。
副業では日本中の企業と一緒に仕事をしていたり、海外のNPOのデジタル領域の顧問をしていたりします。
日本中の企業とは常にビジネスをどうやって持続可能かつ大きくするかという話を会社の代表やリーダーたちとするので非常にエネルギーを必要とします。
そんな中、健康には人一倍気を使っています。
その中でもすごく意識をしていることは笑うことです。
1日笑う回数
5歳児:300~500回
大人:15回
CMになったり時々記事になったりするので知っている方も多いと思いますが大人は1日を通してもほとんど笑いません。
昨日何回笑いましたか?
おそらくほとんどの人が数えられるくらいしか笑っていないのではないでしょうか。
笑いの効果を知っていますか?
最近では笑いが心や体にポジティブな影響をもたらすことが医学的にも証明されています。
ここでは私よりも権威ある立ち位置の人の記事をお借りしたいと思います。
”笑い”と免疫力の関係に詳しいすばるクリニック院長の伊丹仁朗先生が回答をしている記事(サワイ健康推進課)を元に笑いの効果とすごさを見ていきます。
以下長いですが記事より引用させていただいています。
“笑い”がNK細胞を活性化して 体の免疫力をアップする!
あまり知られていませんが、若くて健康な人の体にも1日3000~5000個ものがん細胞が発生しています。
これらのがん細胞や体内に侵入するウイルスなど、体に悪影響を及ぼす物質を退治しているのが、リンパ球の一種であるナチュラルキラー(NK)細胞です。
諸説ありますが、人間の体内にはNK細胞が50億個もあり、その働きが活発だとがんや感染症にかかりにくくなると言われています。私たちが笑うと、免疫のコントロール機能をつかさどっている間脳に興奮が伝わり、情報伝達物質の神経ペプチドが活発に生産されます。
“笑い”が発端となって作られた”善玉”の神経ペプチドは、血液やリンパ液を通じて体中に流れ出し、NK細胞の表面に付着し、NK細胞を活性化します。その結果、がん細胞やウイルスなどの病気のもとを次々と攻撃するので、免疫力が高まるというわけです。
逆に、悲しみやストレスなどマイナスの情報を受け取ると、NK細胞の働きは鈍くなり免疫力もパワーダウンしてしまいます。ただ、免疫力は強ければよいものではありません。リウマチや膠原病など自己免疫疾患と呼ばれる病気は、免疫システムが体に悪い影響のある物質だけでなく自分自身の体まで攻撃することで引き起こされます。
実験を行ったところ、”笑い”にはこうした免疫システム全体のバランスを整える効果があることも明らかとなりました。
つまり大いに笑えば、がんやウイルスに対する抵抗力が高まり、同時に免疫異常の改善にも繋がるのです。血行促進や記憶力アップ… “笑い”のプラス効果はいろいろ
笑うと免疫力が高まるだけでなく、ほかにも体にさまざまな良い効果をもたらすことがわかっています。
- (1)脳の働きが活性化
- 脳の海馬は、新しいことを学習するときに働く器官。笑うと活性化されて、記憶力がアップします。また、”笑い”によって脳波のなかでもアルファ波が増えて脳がリラックスするほか、意志や理性をつかさどる大脳新皮質に流れる血液量が増加するため、脳の働きが活発になります。
- (2)血行促進
- 思いきり笑ったときの呼吸は、深呼吸や腹式呼吸と同じような状態。体内に酸素がたくさん取り込まれるため、血のめぐりがよくなって新陳代謝も活発になります。
- (3)自律神経のバランスが整う
- 自律神経には、体を緊張モードにする交感神経とリラックスモードにする副交感神経があり、両者のバランスが崩れると体調不良の原因となります。通常起きている間は交感神経が優位になっていますが、笑うと交感神経が促進し、その後急激に低下することにより、リラックス効果をもたらすので、交感神経とのスイッチが頻繁に切り替わることになり、自律神経のバランスが整います。
- (4)筋力アップ
- 笑っているときは心拍数や血圧が上がり、呼吸が活発となって酸素の消費量も増え、いわば”内臓の体操”の状態。静かに過ごすより笑っているほうが、カロリーの消費量が多くなります。さらに、大笑いするとお腹や頬が痛くなるように、腹筋、横隔膜、肋間筋、顔の表情筋などをよく動かすので、多少ながら筋力を鍛えることにもなります。
- (5)幸福感と鎮痛作用
- 笑うと脳内ホルモンであるエンドルフィンが分泌されます。この物質は幸福感をもたらすほか、”ランナーズハイ”の要因ともいわれ、モルヒネの数倍の鎮静作用で痛みを軽減します。
ものすごい楽をさせていただきましたが、これ以上わかりやすい記事はないと思いますので改変せずハイライトだけ私の好みでつけさせていただきました。
免疫を強め、そしてそのバランスを整え、健康にした上で幸福感を与えるなど、世の中の悪いお薬よりはるかに威力が高いということがわかると思います。
こうしたことを知ってか知らずか、私はただ笑うことも笑わせることも大好きです。
それが高じて、お笑い芸人のネタがなんで面白いのか考えていますし、実際、テレビ(エンタの神様)に出ていた芸人の方が友人にいるのでその方に笑いを教えていただいたこともあります。
「フリ、オチ、ツッコミを駆使し、計算をして人を笑わせる」
これが現段階で私が理解している笑いの基本的な仕組みですが、時にはこれを越えてある種「卑怯な」笑いを引き起こす天才的な人もいます。
「卑怯な」というのは計算外の行動で笑いを起こすことです。
この人を笑わせるという仕組みを理解した上で、世の中の人々を笑わせているのがお笑い芸人です。
人によってはお笑い芸人をくだらないものと見なす人はいますが私は基本的なお笑い芸人の存在や価値は素晴らしいものだと思っています。
人を計算して笑わせるのは簡単なことではないです。
人を笑顔にさせてその対価として彼らはお金を受け取ります。
笑ったことがない人も笑いに価値がないと思う方はいないと思いますので是非狙って笑いを起こしてみてください。
その難しさが途端に理解できると思います。
さて、ようやく本題ですが私が好きなお笑い芸人・ネタや番組について触れていきたいと思います。
この記事は今後も継続的に更新を続けたいと思います。
お笑い芸人をただ推す
漫才・コント・番組に分けてただ推す
学生時代はテレビで見た面白いネタをまとめていたくらいお笑いが好きです。
VHS時代の人間なのでツメを折って、大切に保管していました。
古めの人やネタも出てきますがご容赦ください。
この記事はただ私が好きな芸人やネタ・番組を推すページです。
書き始めたら膨大な量になりそうなので1つずつくらいの紹介からにしようと思います。
漫才編
会話のテンポや構成など見ている側が唸る仕組みで人を笑わせる漫才。
私は漫才が演芸の中で最も好きです。
ちなみに私は爆笑オンエアバトル世代です。
ボキャブラ天国は私より少し年上世代だと思っています。
私が好きな漫才をする人たち
アンタッチャブル
ぺこぱ
品川庄司
タイムマシーン3号
パンクブーブー
流れ星
アンタッチャブル
残念ながら今はほとんどコンビで見る機会がありませんが、昔は漫才でしかほとんど見たことがありませんでした。
とにかく勢いがあり、そこまでうるさくなかった(笑)山崎さんがめちゃくちゃ面白かったと感じています。
オンエアバトルで出てくるたびに私の面白ネタ保存版に入るくらい毎回面白かったです。
その後、2004年M-1王者にもなりました。
「娘さんをください」のネタは最近ミルクボーイに破られるまでファーストステージ最高得点を保持していたネタでした。
ぺこぱ
漫才と認めない人もいるかもしれませんが、人を傷つけないで笑いを取れるのは才能だと思いますし、それは作品だと思います。
ボケとツッコミを何度も入れ替えたり、設定を変えたりと長期間の試行錯誤の後、「ノリツッコまない」という新しいスタイルを確立し、M-1に登場したときはちょっと感動しました。
そして、M-1の決勝へ上がる瞬間を生で見ていた時は衝撃を受けました。
登場当初は疑問を投げかける人もいましたが、人が笑い、それを受け入れている時点で笑いが変容しているのだと思います。
事実、多くの番組に登場する彼らは必要とされる場所で笑いを提供をしているのだと思います。
私も子どもたちを怒るときのスタイルが「松蔭寺」スタイルになることもあり、ちょっと参考にしています。
品川庄司
今の若者は知らないかもしれませんが昔の品川庄司のネタは本当に面白かったです。
「上品川と下品川が分かれちゃう」
今の坊主と筋肉のスタイルではなく、おしゃべりとちょっとイケメンでスーツを着て漫才をしていた時はカッコ良かったです。
オーソドックスな漫才をする関東の人は少ないので私は好きです。
めちゃくちゃどうでもいいですが、2001年にやっていた「品庄内閣」に売れる前の綾瀬はるかが出ていたのを毎週見ていました。
それに売れる前の森三中の大島さんとまちゃまちゃさんが出ていたという記憶があるのだが今のところ確かめようがない(笑)
タイムマシーン3号
私はめちゃくちゃ売れて欲しいと長い期間思っているものの全く売れない不思議なコンビ。
漫才をやると絶対おもしろい。
だけど、なぜか売れない不思議なコンビ。
関太という絶妙な芸名で見た目もそのままで、出てきた瞬間から期待を上げてくれます。
なぜ売れないのか今もわからないが、漫才は本当におもしろいです。
パンクブーブー
こちらも漫才をやると絶対おもしろいのになぜか売れない。
爆笑オンエアバトル時代、最もおもしろかったコンビの1つと記憶しています。
M-1でも優勝しているのですがなぜか売れない。
しくじりせんせいにも出ていましたが、今も私は売れて欲しいと思っています。
ネタはめちゃくちゃ面白い。もっと漫才をたくさんやって欲しいです。
流れ星
今の状態の「ちゅうえい」に至るまで私の記憶では2回変身をしています。
「ハイ、流れ星!」でネタを締めなくなって数年経ちました。
私は2段階目の「ちゅうえい」が最も印象に残っていますが、一番好きなのは今の「ちゅうえい」です。
ギャグマシーンになったときの「ちゅうえい」のどのギャグも好きで、子どもたちは大笑いし、真似をしています。
これからも今の「ちゅうえい」でいてください。
瀧上さんはずっとイケメンですね。
コント編
私が好きなコント師
東京03
ハナコ
バイきんぐ
ロバート
東京03
私は前進のアルファルファ(飯塚・豊本)とプラスドライバー(角田+他2人)時代からそれぞれ好きです。
ただ、東京03になってからめちゃくちゃいい掛け算になったという風に感じています。
若干尖り気味だった飯塚さんのキャラが角田さんのキャラが濃すぎたせいか中和されものすごいバランスになったと勝手に思っています。
この3人になって以降、劇中何が起きるのか、オチに何を持ってくるのかワクワクさせられる展開が毎回楽しいです。
ハナコ
この3人は比較的若いと思うのですがギラギラしてなく、見ていてすごく楽しいです。
特に岡部さんの顔だけで人を笑わせられるのはすごい才能だと思っています。
爆弾処理班のネタが一番好きですが、基本的に常にドタバタする何かが起きることを期待して見られるので爆発力のある笑いを楽しみに見ています。
バイきんぐ
「何て日だ!」で一世風靡をしたと思ったら、瞬く間にあちこちで見るようになってから、もう8年以上経ちます。
名付け親が「飛び石連休」の藤井ペイジさんというのを聞いた時に2度嬉しい。
「何て日だ!」だけじゃなく、どんなネタをやっても狂気の西村さんと叫ぶ小峠さんの徹底した役回りで見ている側がワクワクします。
私は個人的に性転換して帰ってきた息子が好きです。
ロバート
有名すぎてもはや説明不要だとは思いますが、活動歴22年というのに驚きます。
何をやらせても面白い秋山さんは天才だと思います。
そして、それを面白く仕上げる馬場さん、山本さんもすごいです。
トリオはバランスが成立して、絶妙な面白さになると思いますので誰もが重要なのだと思います。
秋山さんほぼ個人の活動ですが「TOKAKUKA」は何回見ても面白い。
一人で幾つの才能を持っているのかわからない羨ましい限りです。
ネタ編
私がただ好きなネタを紹介する場所です。
趣向を凝らすというより若干悪ふざけが過ぎた内容が好きかもしれません。
私が好きなネタ
ななまがり「妖怪」
ジャルジャル「野球部をする奴」
うるとらブギーズ「催眠術」
ななまがり
水曜日のダウンタウンで新しい元号当てるまで脱出できない生活をやった「ななまがり」。
まさかの「令和」を当てて最後は出てきましたが彼らのネタの一つのいろんな「妖怪」が出てくるコント。
オーソドックスな妖怪がむしろ普通すぎてなんでもなくなるわけのわからない設定ですが、我が家では大受け。
子どもたちが妖怪の真似をしています。
我々は特に「ハム貼りじじい」が好きです。
ジャルジャル
*スクリーンショットなのでクリックしても動きません
毎日Youtubeにコントをジャルジャル。その中でも野球部のやつが私は好きです。
ある一定の距離を離れると急に英語に聞こえるという設定なのですがこの設定が中学生が考えたみたいな設定を全力でやっています。
ジャルジャルらしい遊びが効いたネタです。
うるとらブキーズ
2019年のキングオブコントでも見た人がいるかと思います。
催眠術ネタ。
人が喋っていることを喋ってしまう人が催眠術師の前に立つとどうなるのか、想像通りに進むものの、登場人物があちこちから出てきた時の展開がとても好きです。
落とし方が難しいネタだと思いましたが全体的に好きです。
番組編
お笑い番組はテレビでたくさん見られるものの焼き増し的な企画が増えてきました。
ここでは私が好きなお笑い番組について触れます。
私が好きなお笑い番組編
相席食堂
相席食堂
2018年から朝日放送で放送されている相席食堂。
今や人気者となった千鳥が、「ロケに向いていない芸能人」がロケに行っている姿をスタジオから見るという番組です。
ロケに慣れていない芸能人が多く出てくるため、ツッコミポイントがものすごくたくさんあります。
そのツッコミポイントが来るたびに、千鳥の二人が大きな「ちょっと待てぃ」ボタンを押し、ツッコミを入れます。
このツッコミポイントとツッコミが発生する瞬間がほぼ視聴者サイドも同じ疑問を持っており、そこに予想だにしないツッコミ方をするのを見て笑う番組です。
「Tver」や「Amazon Prime」で見られます。
相席食堂で最も有名と言っていい「ノルディック親父」の会エピソード12で千鳥の故郷へ帰るときのエピソードが私が見た中で一番面白いエピソードでした。
もし、時間があり見るものなければ相席食堂をだらっと流しているだけでも旅行気分と楽しい気分が味わえると思います。
好きなお笑い芸人:まとめ
今後も定期的に面白い人を見つけたらここに書いていこうと思います。
当たり前ですが映画といいお笑いといい好きなことはいくらでも書けるのはとても面白いですね。
人を笑わせられる人間で常にありたい。そんな私から今回もお届けました。