仕事での悩みの大部分の理由は何か?
仕事の悩みは、ほぼ外部要因
たくさんの悩みに自分もぶつかり、そして、多くの方の悩みを一緒に考えてきましたが、悩みとなる理由は、大別すると、以下のどれかに該当すると思います。
- 人間関係
- 職場環境(仕事内容・業務量)
- 昇進・給料
これは、自分自身よりも外部環境によるものであるという認識に現在は至っています。
「何で出世させてくれないのだろう?」
とか
「どうして給料をあげてくれないのだろう?」
と考えることはあると思います。
つい最近まで、私も頭を抱えて、抱えて、考えた結果、解決しなかったことは、この外部環境・要因によるものでした。
外部情報があったほうが信憑性があると思いますので、早速見てみたいと思います。
リクナビ「転職理由タテマエとホンネ」↓
人を悩ませる外部環境は変わるのか
結論を言うと、そう簡単に変わりません!
外部環境は、会社や人など、相手側に依存することが非常に多く、自分の行動ではなく相手側の行動ありきとなります。
そして、その行動が起きる保証などどこにもありません。
結果的に変わるタイミングの「いつか」が来るまでに、新たな悩みや苦労が発生し、堂々巡りとなり、外部環境はそう簡単に変わりません。
例えば自分上席の方が異動・昇進するのを待ったり、定年を待つというものすごい受動的な選択肢を取った場合、数年経っている間に、行動を起こす人はあっという間に先のステージへ行っています。
「人が行動をしてくれることを期待し、何もしない」選択をする人と、
「自分で選択をし、自分で行動をする」選択をした人では、
結果的に自分にとってポジティブな結論に至ると考えています。
当たり前ですが受動的に会社や誰か、周りに行動を起こしてもらうという期待をすることほど、何も起きないことはないです。
そして、当たり前ですが能動的に自分で行動を起こせば、必ず何かが起きます。
それが私の考え方です。
私は、悩みに悩みまくった結果、20歳までニート、そして新卒後、2度目のニートをやっています。
そして、現在、行動に行動を重ねた結果、外資系大手企業でお仕事させていただいており、同時に副業でも多くの企業の方とお仕事をさせていただけることにつながっています。
行動することに迷ったらコチラ↓
ニートから脱却して、年収1,000万になるための方法(広告)
続きを見る
仕事に悩まない現在の私の思考
結果、現在私の思考は、
- 「期待しない」
- 「期待値をあげない」
- 「自分で何とかしない限り、変わらない」
- 「自分で決める、自分でやる」
大人になれば全て自己責任です。
人への期待をすることはとても素晴らしいことです。
ですが、自分の人生に対して、幸せをもたらしてくれることを過度に期待することは、自分の人生を自分で歩めていないときに陥りがちな思考と考えています。
もし、何かに期待していることに気づいたときは、ふと立ち止まって考え、自分でそこで何ができるかという小さなアクションで良いので、是非していただきたいと考えています。